やぁやぁ!
2019/04/24 (日) に、池袋サンシャインシティで開催される 技術書典6 に、株式会社キッズスター の技術書典部として参加し『キッズスター学習帳』という同人誌を販売しますっ!
🤩表紙をチラ見せ〜!
今回、販売する同人誌のタイトル『キッズスター学習帳』は、ジャポニカ学習帳をリスペクトして名付けられました。それでは、タイトル決め Issue のやり取りの一部を見てみましょう〜!
途中、大喜利感溢れる流れになりましたが、最終的には、票がたくさん集まった『キッズスター学習帳』に決まりました。表紙は、こんな感じで、キッズスターのメインプロダクトである ごっこランド を支えるスーパーデザイナーさんが描いてくれました!わーい!
もんりぃ先生が Unity の授業をしていて、ごっこランド のキャラクターのごっこちゃんが生徒として学んでいる、という構図ですね!周りに飛び交っているスターくんたちは、今回の同人誌の執筆者をイメージしているそうなので、私もこの中のスターくんのどれかっぽいけど、どれだろうなぁ?
サークルカットとして、キッズスターのアニメーションを支えるスーパーアニメーター やまたくさん / @yamataku_san が描いてくれたこちらのイラストにもごっこちゃんは登場してましたね。こちらは、もう少し大人びているので、もう Unity 使いこなしていそうですね。
🤔で、何を書いたの?
私は、去年末にリリースされた「明色化粧品のメイクたいけん」というパビリオンに関する開発裏話の章を執筆しました。
キッズスターでは、ゼロから企画を考えて、子どもたちを夢中にするものづくりをしています。リリースするまでの道のりは平坦ではなく、たくさんの課題が頭を悩ませることになります。そういった課題とどう向き合い、何を考えて、どう対応したのか、色々とさらけ出してみた次第です。私の過去のブログ記事でも開発裏話を書いたことはありますが、それと比べても、より細かく伝わるように詳細に執筆したつもりです。
📝初めての執筆 is 大変だった!
元々、ブログ記事用に下書きをして温めていたため、余裕をぶっこいていたんですが、いざ、本にするとなると、色々とちゃんとしなくちゃじゃん!という意識が働いて、何度も何度も読み返したりして大変でした。スクショがないと伝わりにくい内容ばかりになってしまい、スクショ撮りにも時間を取られました。最後の方は読み返し過ぎて、むしろ、面白くないのでは?という気持ちさえ生まれて来たくらいです。
執筆作業って、とっても大変なんですね。今回の作業で、身を以て体験出来た気がします。
🌟『キッズスター学習帳』をよろしくね!
さて、章立てはこんな感じになっています。
- ごっこランドを支える技術 〜 AssetBundle 編 〜
- Toronto のなんたらかんたら
- 明色化粧品パビリオンの開発裏話
- 勉強会開催のすヽめ
- Android で自動でテストプレイする
- Unity でベクターグラフィック
キッズスターの開発に関わる有志が執筆していて、どれも魅力的で興味深い内容となっています!今のところ、約 120 ページで ¥1,000 で販売する予定となっています!少しでも気になった方は、ぜひ、以下の URL から、サークルチェックをして頂けるとありがたいです〜!
当日、私は、現地に行けそうにないので魂だけ参加します。もんりぃ先生 / @monry や ととちゃん / @lycoris102 や やまたくさん / @yamataku_san が販売していると思われるので、お気軽にお声掛けくださいませ!(もんりぃ先生にサインを貰おう!)
😎合わせて読みたい
lycoris102.hatenablog.com blog.fakestarbaby.com blog.fakestarbaby.com blog.fakestarbaby.com