FAKELOG

思うがままに書き殴るブログ

社内のプチ勉強会でオススメの子ども向けアプリを紹介したよ!

やぁやぁ!

先日、社内で不定的に開催されているプチ勉強会(スッと知見を共有し合うゆるい会)で、オススメの子ども向けアプリを紹介しました。どのアプリも子ども向けアプリ界隈では大変メジャーなアプリとなっているので、ほとんど、知っていてつまらなかろう!という所感もあったんですが、こうして、改めて「何が良いのか」を言語化すると見えてくるものがある感じでまとめて良かったなと思いました。

ではでは、スッと紹介しますね。

いろぴこ

かわいい子どもの声を聞きながら色の名前を覚えるアプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724135642p:plain

💭 感想

  • タッチしたときのインタラクションが最高に気持ちいい
  • 指に吸い付いてくるような楽しいアニメーション
  • たくさんの子どもがかわいい声で色の名前を読み上げてくれる
  • 最高にかわいくてキュンキュンする
  • 「ぴんくぅ〜!」がお気に入り
  • 子どもは子どもの声に反応する傾向があるし、大人が聞いていても心地良さがある
  • 機能自体は超絶シンプルだけど、その分、クオリティは非常に高く洗練されている感じ
  • hue と連携して動作するところも、リアルな体験から色を学べるという点で良く出来ている
  • うちの子どもたちもハマってよく遊んでいた

👨‍💻 開発元

🔗 リンク

ねずみタイマー

時間を分かりやすく可視化してくれるアプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724135755p:plain

💭 感想

  • 目の付け所と発想が素晴らしい
  • 時間の概念は抽象的なものなので、子どもが理解するのはとても難しい
  • 「あと5分だよ!」と言われても、なかなか、その5分をイメージして行動することが出来ない
  • 5分とはこのくらい、10分とはこのくらい、という目には見えない時間という概念を、リンゴを使って上手に可視化している
  • 大人でも時間を意識することは難しいため、タイムタイマー のようなツールが存在する
  • このタイムタイマーを子ども向けにリデザインするとこうなるよという好例
  • イラストもシンプルでかわいい
  • 時間の経過を「ねずみがリンゴをかじって食べていく」と見立てているところも分かりやすい
  • UI もシンプルで文字情報も少なく、スッキリとした印象
  • 課金アイテムが「ハツカネズミ」というところも、かわいいじゃん!とついつい課金してしまいがち
  • このアプリは使い勝手が良いので、普段から常用している

👨‍💻 開発元

🔗 リンク

タッチ!あそベビー

タッチするだけで遊べる超低年齢向けアプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724135810p:plain

💭 感想

  • 0歳 〜 3歳向けに最適化していて、タッチするだけで全てのコンテンツが遊べる
  • 子どものアプリデビューにぴったり
  • イラストも親しみやすく、タッチによるフィードバックも心地良い
  • 説明を必要としない、を極めるとこうなるという感じ
  • 単体のコンテンツには終わりがない = 自分で好きなだけ遊べる
  • 好きなだけ、好きなように、という感じがいい
  • 飽きてもいいように、コンテンツをシャッフル出来るようになっている
  • うちの子どもたちもハマっていた時期があり、よく遊んでいた

👨‍💻 開発元

🔗 リンク

Thinkrolls 2

仕掛けられた謎を解きながら先へ進んで行くパズルアプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724135825p:plain

💭 感想

  • 2016 Google Play Award に選出されたアプリで評価が高い
  • 最初はとても簡単に設定してあって、徐々に難易度が上がっていくというステージ構成になっている
  • 独特の世界観があり、BGM / SE にもこだわりが感じられ、アプリの中の世界に引き込まれる感じがある
  • 適当に仕掛けを動かしているだけではクリア出来ないので、ここにこれをこう置くとこうなるから、次に、ここにあれを置いて・・・という先読み思考が養われる
  • ただ謎を解くだけではなく、ある程度、ステージが進んで行くにつれて、操作出来るキャラクターが増えて行くところも飽きさせない工夫が見られる
  • 時間も忘れてずっとプレイしていることもあり、中毒性がある
  • 戻るボタンややり直しボタンなどの UI は、主張しないよう、さり気なく配置されている
  • ややボタンサイズが小さい感あるけど、間違えてボタンを押しても大丈夫なよう、1回タップすると拡縮、2回タップするとメニューへ戻る、という二段階の挙動になっている
  • うちの息子は4歳くらいのころにプレイしていたと思うけど、順番に学習さえすれば、こんなにも難しいパズルを解けてしまうのか!と驚いたほど

👨‍💻 開発元

🔗 リンク

レジごっこ

QR コードをスキャンして値段と商品名を読み上げてくれるレジごっこアプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724135915p:plain

💭 感想

  • QR コードの中に埋め込まれた値段と商品名を読み上げるだけの超絶シンプルなアプリ
  • ところがどっこい、リアルとデジタルを組み合わせた楽しいごっこ遊びが出来る
  • 好きな商品名、好きな値段の QR コードを自作することが出来る(今はもう出来ないっぽい)
  • 子どもたちが決めた値段と商品名の QR コードを大量に自作して、印刷した QR コードを切り取って、家中のあらゆるものに貼り付けてお買い物ごっこをした
  • おもちゃのお金を用意して店員さんになりきることで、お金の受け渡しを体験したり、お客さんとして色んなものを買う、という体験が出来たりして楽しい
  • 極論を言ってしまうと、こういうアプリが無くても出来るけど、レジのスキャンを間に挟むことで、グッとごっこ遊びにホンモノ感が出てくる

👨‍💻 開発元

🔗 リンク

Mr.shape のタッチカード

タッチとドラッグだけで遊べる仕掛けがたくさん詰まったアプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724135931p:plain

💭 感想

  • 直感的に触って遊ぶことが出来る
  • 一方通行な感じではなく、主体的に操作することで、色々な驚きや発見があったりする
  • オブジェクトが重なるように配置されていて、上から一枚ずつドラッグして動かすことで、奥行き感を意識することが出来る
  • イラストもくっきりしていて、それでいてかわいらしいデザインになっているので、とっつきやすい
  • タッチ!あそベビーと方向性は似ているけど、こちらのアプリの方が対象年齢的には少し上になりそう(ドラッグ操作、重なりなど)

👨‍💻 開発元

🔗 リンク

Busy Shapes

最高に気持ちいい型ハメパズルアプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724135948p:plain

💭 感想

  • 同じ大きさの同じ形のオブジェクトを、ただひたすら画面上の空いた穴にハメていく
  • 超絶シンプルなルールなんだけど、フィードバックの心地良さについついプレイをしてしまう
  • リアル感を追求していることもあり、触っているとその質感が伝わって来る
  • BGM / SE もその質感を高めることに一役買っている
  • プレイを進めて行くと、だんだん頭を使う仕掛けが出て来るので、難易度は徐々に上がって行く
  • 途中、画面遷移などを一切挟まないため、ストレスなく、集中力が途切れることなく、無限にプレイ出来る感ある
  • アプリの中の世界に没入することが出来る

👨‍💻 開発元

🔗 リンク

zoozoozoo

独特の世界観の絵本の中に引き込まれる知育アプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724140003p:plain

💭 感想

  • ストーリー仕立てになっているため、子どもは、この世界の中に引き込まれる
  • イラストもかわいいし、BGM や SE なども世界観とよくマッチしている
  • 操作ガイドなども随所に表示されるので分かりやすい
  • 途中、端末を反転させることで先へ進めるようになる仕掛けがあり、その発想力に驚かされる
  • 謎解きゲームっぽさもあったり、小さな神経衰弱的なミニゲーム、パズル的なミニゲームなどもあるので、一見して絵本アプリのように見えるけど、実は、知育アプリらしさがある
  • クリアすると映画のラストのようにスタッフロールが流れるの、ステキ!

👨‍💻 開発元

:link: リンク

体験型動物園

動きまくる動物たちのアニメーションの虜になるアプリ!

f:id:fakestarbaby:20180724140018p:plain

💭 感想

  • タップしたり、上下左右にフリックすることで、動物たちが色んな楽しいアニメーションをしてくれる
  • アニメーションが神がかっていて、手描きのイラストがぬるぬる動く気持ちよさ
  • クセになりそうな独自の世界観もかわいいし、楽しい
  • 自分の好きなように触り、進むスタイルなので、こうしたらどうなるかな?という子どもの好奇心をイイカンジにくすぐる
  • メジャーな動物たちが登場するので、動物たちと触れ合えるという意味合いでも、小さい子どもにオススメ
  • 操作方法がアプリ内で一貫しているので、フリックの難しさはあるけど、一度、教えてあげて覚えれば、3歳くらいでも遊べそう
  • 実際の手で操作するところをチュートリアルとして見せているところも面白い
  • ペアレンタルゲートの解除方法が「二本指で下向きにスワイプする」というのも面白い
  • うちの息子は、サルのサッカーボールが大好きで、ゲラゲラ笑いながらプレイしていた

👨‍💻 開発元

🔗 リンク


どのアプリもクオリティが非常に高くていいですね!全部大好きですっ!各社こだわりを持って、子ども目線で開発していることが伝わってきますよね〜!こういうアプリがもっと世の中に溢れ返るとヨイですね。

ここで挙げたアプリはごく一部なので、そうですね、社内のプチ勉強会であと5回くらいはオススメするアプリありそうですね。子どもたちは、こういった知育アプリだけではなく、シンプルなカジュアルゲームや脱出ゲームなども好んでプレイしたりするので、その辺も、次回辺りからもうちょっと紹介出来るとヨサソウですね。

ちなみに、私が努めているキッズスターでも、ごっこランドという子ども向けアプリをリリースしているので、もし、興味がありましたら、ぜひ、お子さまと遊んでみてください〜!

f:id:fakestarbaby:20180724141122p:plain

ではでは〜!